  |
昨年8月に狆のスケキヨを迎え入れました。最近はペット可の宿が増えてきたという話を聞いて今年の夏はスケキヨも泊まれる宿を探し夏の旅行にしようと決めていました。
息子の希望でもある海で遊ぶ事を条件に宿選びを始めたのが今年の7月です。旅行雑誌を買い色々な情報を得ながらネットでも探していました。海がきれいで宿から海まで歩ける所、スケキヨの状況がわからなかったのでなるべく近場。
探している中、いくつか宿を見つけHPで比較検討していて、最終的に料理がとっても美味しそう。という事が決め手になり下田の「ムーンリバージュ」さんに決めました。
1週間前から天気予報とにらめっこし、どうか晴れます様に。。。と願いながら、いざ当日は雨マークでした。海で遊びたい息子の希望が叶わないかなぁと心配していましたが、伊豆あたりから晴れたり曇ったりでした。もしかしたら海で遊べるかもしれないと期待しながら伊東マリンタウンで休憩。とても晴れていました。犬連れの方が多く散歩するには最適な場所でした。 |
  |
天気が回復し、宿に到着しました。外観がピンクで遠くからもすぐわかりました。そして、海まで0分とうたっているだけあり、目の前が海!とってもきれいな海でした。
チェックインの時間になり部屋に通してもらったのですが、犬に特化しているだけあり色々と手厚かったです。まず海で汚れた場合の犬用シャワーがありました。足拭きタオルスプレーなどが備え付けられていました。
部屋はケージ、トイレシート、スプレーなど必要なものは揃っていました。私たちは和室を選んだのですが落ち着いたアジアンテイストの部屋でした。スケキヨは初め落ち着かない感じでしたが、すぐ慣れた様です。
海はとってもきれいで素潜りで魚が見えた様です。若い人よりファミリーやペット連れが多い海で砂浜もきれい水も透き通っている。来て良かったなぁと思いました。何より子供が楽しそうでしたが、スケキヨは寒くて震えていました。
宿の方のおすすめの時間に露天風呂を利用させてもらいました。海が一望出来る屋上の露天風呂。もちろんスケキヨも一緒です。犬用浴槽があるのでゆっくり入る事が出来ます。50分単位で区切られたお風呂でした。海風は涼しく、お風呂は適温。のぼせることもなく入る事が出来ました。 |
そしてすぐ、楽しみにしていた夕食です。今回思い切って伊勢エビを注文していたので、そちらがどのようになっているのか楽しみでした。見事なお造りになっていてテンションが上がる料理でした。
お塩と昆布と梅でたいた金目鯛。こちらが一匹でて、お造りと金目鯛だけでも結構な量がありましたが、3人でぺろりと食べました。魚の次は肉ですが、箸できれるほど柔らかく煮てある牛ほほ肉。絶品でした。
宿のご主人も奥さんも気さくな方で色々と気を使ってくださり、美味しい料理にアットホームな空気が居心地良かったです。疲れすぎてすぐ寝てしまいましたが、備え付けられていたマッサージ器具がとっても有り難かったです。スケキヨも疲れていたみたいですぐ寝ました。 |
翌日の朝食はこちらも美味しくて見た目もきれいで何より、魚が苦手は私の為に干物ではなくベーコンにかえ変えてくれました。心使いが嬉しかったです。そして、魚のアラが入ったみそ汁に伊勢エビの頭も入っていて豪華なみそ汁が出ました。
魚好きな夫はあらもきれいに食べていました。満足そうでした。10時チェックアウトのため、のんびりと身支度している時間がなかったのですが、宿のご主人に犬も連れて行ける場所、風が強くない海岸など教えてもらい、宿を後にしました。
正直、ペット可の宿にはそこまで期待していなかったのですが、こんなに素敵な宿があり落ち着ける場所を知れた事が本当に良かったと思いました。 |
その後、下田水族館に行きました。ケージやバッグに入れれば犬も入れる場所だということで子供や犬連れにはありがたい場所です。ジンベイザメやイルカなどなかなかお目にかかれない魚がいたり、海風を感じながらの水族館を楽しみました。風が強過ぎてゆっくり出来ませんでしたが、息子にはいい思い出になったそうです。
今回はスケキヨもどのぐらい旅に慣れてくれるかわからなかったので、一泊二日の急ぎ足の旅でしたが、次はのんびりと海を楽しみ観光などもしたいと思っています。その際、またムーンリバージュさんの所で泊まらせて頂こうかと思っています。
(2014/8/26泊) (2014/8/30)(埼玉県、Fさん)
※お料理の写真は宿HPより転載。 |