 |
私達夫婦は、年に1度、愛犬、ももとさくらを連れて、伊豆へ、お泊り旅行に出かけます。今年は、とても評判の良い西伊豆のペンション「仔犬のワルツ」さんにおじゃまする事にしました。 |
ペンションに行く前に、少し遊んで行こういうことで、ワンコOKのらんの里に行ってみる事に…すると…思いがけず、入り口で、受付の方達の大歓迎!!優しい笑顔に、ももとさくらは大喜びです。 らんの里は、9万平方メートルの広大な敷地に、10000鉢ものらんが咲き誇る温室があります。わんちゃん、本当に入っていいのかな?と思ってしまうほど綺麗な建物の中に入ると、らんで出来た大きな孔雀さんがいました。
|
あまりの美しさに、思わず歓声をあげると、「わんちゃんといっしょにお写真、お撮りしましょうか?」と係り員の方が、声をかけてくださいました。皆さん、とても親切です。
大小5棟の温室で、美しいらんを楽しみ、外に出ると遊歩道があり、のんびりとお散歩を楽しみました。遊歩道の先には、長いつり橋があり、眼下に堂ヶ島の海が広がります。展望デッキからは、駿河湾、南アルプスを望む事が出来ます。ドッグランもあり、レストハウスでは、わんちゃんの同伴席も用意され、たっぷり歩いて休んでいると、係り員の方が、ももとさくらに、お水まで持って来てくださいました。
チケットに「花と自然と心の休日をテーマにした園内は、まさに楽園気分」と書いてありましたが、ここは、わんちゃんにとっても、楽園でした。 |
本日のお宿「ペンション仔犬のワルツ」さんは、らんの里から、5分程の所にあります。
らんの里で、たっぷり歩いたので、少し早めにペンションで休む事にしました。玄関を開けると、とても気さくで、感じの良いご主人が、出迎えてくださいました。ロビーには、わんちゃんに、無料で貸してくださるかわいい浴衣が、沢山並んでいます。
早速、お部屋に案内して頂くと…
わ〜〜!綺麗!!広くて、清潔で、木の香りがする素敵なお部屋です。 |
 そして、なんと、お部屋に檜の露天風呂が! 今まで、数え切れないほど、ワンコOKのペンションに泊まりましたが、お部屋の満足度、ナンバー1です。
お風呂の他にシャワールームまであり、陶器で出来たおしゃれな洗面、洗面台には、アメニティも揃っています。
また、白木の戸棚には、日本茶、紅茶、カップ等が入っていて、わんちゃんのフードボール、水飲みも用意されています。空気清浄機、液晶テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫、わんちゃんのベッドまであります。
ひと休みして、また遊びに行こうと思っていたのですが、あまりに居心地の良いお部屋なので、予定変更!お部屋で、くつろぐ事にしました。 |
美しい山を見ながら入る露天風呂、あ〜〜シアワセ〜と、思わずつぶやいてしまいました。夕食前に、2回もお風呂に入り、ビールを頂き、最高の気分です。
さぁ、お楽しみの夕食です。夕食は個室で頂きます。各部屋が、天井までの間仕切りで区切られているのでとても落ち着きます。
お食事は、和洋懐石膳でひとつひとつ手が込んでいます。大きなステーキまでついていて、食べきれない程でした。美味しいお食事にお酒もすすみ、すっかり良い気分でお部屋へ〜♪またまたお風呂に入り、そのままぐっすり
ってしまいました。
|
夕食後、9:00から看板犬のバニラちゃんが登場するわんわんコンパがあったのですが、お風呂が気持ち良すぎて、スルーしてしまい、ちょっと残念でした。
翌朝、またまたお風呂に入ってから、朝食を頂きました。洋食にカニ雑炊までついて、ボリュームたっぷりです。朝からおなかいっぱい♪美味しく頂きました。 |
この日は、東伊豆に向かう予定です。ご主人は、地図を広げ、わんこと一緒に行ける観光地、美味しいお店を、丁寧に教えてくださいました。
美味しいお料理、綺麗なお部屋、最高の露天風呂、そして、オーナーご家族のお人柄に触れ、幸せな1日を過ごす事が出来ました。とっても素敵なお宿に大満足し、私達は、ペンションを後にしました。 |
(2008年4月22日泊) (2008/12/13掲載) (大阪府、T.Sさん キャバリア ももとさくらとママの食いしん坊日記♪ )
|
|